エントリーは無事終わったけど、「βテストの今後について考えてるので、承認メール待っててね」みたいな感じで、放置プレイされてました。
 が、二日くらいで承認メール来たよ!

 応募者多数だから、北米以外の人間は後回しにされるかと思っていたら、随分とあっさりだ。

 これで、ゲーム作って、全世界に遊んでもらえるようになったわけだけど、「GAME BRAIN 」の方も触らないといけないし、色々と時間が足りない。

 んで、「The Sims Carnival 」の方の開発ですが、「The Wizard」の方はウィザード形式で、ゲーム作るってレベルじゃない誰でも使えて面白みがないので、「The Game Creator」の方をちょこちょこと調査。
 これは、思ったより面白いかも知れんね。

 ぱっと見の取っ付き易さは、↓な感じかな?

  The Game Creator > GAME BRAIN > XNA

 但し、多少なりともプログラムができる事が前提です。
 あ、後、英語が堪能か、私のように英語をガン無視する人前提。

 さて、どっちで何をどう作ろう?

 LICCA WORLD TOURにやられる (shi3zの日記 )

これはあの誰もが大好きリカちゃんが、世界中を旅して写真を撮るという企画。
これと同じことをR2D2とレイチェルでやろうと思っていたのに先を越された・・・
しかもこれ、著者が香山リカ。あの香山リカと同じ人なのかどうかは不明


 いやいや、あの香山リカ氏だとしたら、夢が無い話な訳で。

 と、はてなユーザーじゃないので、トラックバックでコメントして見るテスト。

 まぁ、それはさておき、

 リカちゃんが旅の模様をブログで報告。タカラトミーが40年目の展開発表 (BB Watch )

 去年で、40周年だったのね。
 こんな面白そうな企画、できれば、去年知りたかった。

 そう言えば、「あのゲームのキャラは、リカちゃんよりはジェニー系だよね」みたいな話をしたら、会社の女の子に「なんで、リカちゃんとジェニーの顔が違うなんて事、知ってるんですか?」と突っ込みを入れられたのは、昔の話。

※本は注文しました。

 スクエニの「GAME BRAIN」のゲーム開発室に、「サンプルゲームのグラフィック一覧ほすぃ」とか要望出したら、速攻で対応してくれた。

 言ってみる物だな。

購入した物に統一性が無いのは、私の仕様世界観です。


たのしいCocoaプログラミング

マックは持ってないけど、購入。

使えたら、これから重宝しそうなので、念のため。

まぁ、マックは持ってないんだけど。


ドット絵プロフェッショナルテクニック―ドット打ちからアニメーションまで

目に付いたので、購入。

やっぱ、ドット絵でしょう。

フルセット! (4)

週刊チャンピオンで連載中だった、バレーボール漫画。

5巻は来月かぁ。

聖なる遺骨

本屋でハヤカワを物色して、購入。

面白そうな気配。

 机の上に、宝石のような玉が置いてあった。色は、金色に近い黄色。大きさは、指で摘むのにちょうど良いくらいの大きさだった。
 その玉を若い男が拾い上げると、声をかけられた。
「素手では触らない方が良いな、ヴェルツ」
 玉を置き、ヴェルツが声がした方を見る。そこには、この家の主である、ヴェルツと同じくらいの若さの男が立っていた。
「なぜだ?」
 視線を玉に戻し、ヴェルツが男に聞く。
「君はまだ生きているから、大丈夫だとは思うがね。ブロブを知ってるかな?」
「……。液体のような、固体のような、化け物の事か? 聞いた事はあるな」
 ヴェルツが聞き返すと、男は静かに頷いた。
「それは、ブロブの核だ」
 男が言い、机の側の椅子をヴェルツに勧め、自分も腰掛ける。
「核?」
「そいつを死肉の上に置き、しばらく放置する。すると、死肉は溶けてそいつを包み……、めでたく、ブロブが誕生すると言うわけさ」
「なるほど……。今は、こいつの研究でもしてるのか?」
 ヴェルツが玉を軽く突きながら、聞く。
「まさか。処分を頼まれただけさ」
 男はそう言うと、肩を竦めて見せた。

「処分?」
「貴族の中には、装飾品としてブロブの核で着飾る人間がいてね」
「酔狂な話だな」
 ヴェルツが苦笑する。
「それで、最近、ある貴族の老婦人が亡くなったんだが、遺体と一緒に肌身離さず身につけていた、首飾りを埋葬したらしい」
「まさか……」
 ヴェルツは眉をひそませると、ブロブの核を指差した。
「そのまさか、さ。ブロブとして蘇った老婦人は、何人か巻き添えにしたらしいね」
 男とヴェルツが、同時に溜息を吐く。
「迷惑な話だな」
「君も気をつける事だ。まぁ、ブロブの倒し方は簡単だけどね」
 男はそう言うと、ブロブの核を摘み上げた。
「こいつ自身に、刺激を与えるだけ……。それだけで、核とそれを守る油脂のような物は、結合力を失う」
「随分と簡単だな」
 ヴェルツが呆れたように言う。
「小さいうちはね。古い文献によれば、村一つを飲み込んだと言う話もある。ブロブはわかりやすい攻撃力こそ無いが、生き物を自分自身に取り込んで窒息死させる事ができるから、意外と侮れないよ」
「村一つとは、随分だな」
 ヴェルツはそう言うと、大袈裟に肩を竦めて見せた。
「それくらいの大きさだと、核も随分と大きいだろうね。ところで、今日は何を聞きに来たんだい?」
 と、男が話を変える。
「ん? ああ、それなんだが……」

「動く山か……」
 ヴェルツの語った話に、男は眉をひそめた。
「ああ。正体は不明だから、本当に山なのかどうかもわからないがな」
 ヴェルツが頷く。
「君も酔狂な男だね。それを追っているなんて」
「俺の勝手さ。で? 噂にでも、聞いた事は無いか?」
 ヴェルツがそう聞くと、男は首を左右に振った。
「無いね。追い越したんじゃないのかい?」
「ん……。そうかもな。少し、戻って調べてみるか」
 そう言うと、ヴェルツは立ち上がった。
「気をつけたまえ。それが何であれ、山が動くなんてのは、尋常じゃない。君の経験が少ないと言う訳ではないが、動く山を相手にした経験など無いだろう?」
 その忠告に、ヴェルツは苦笑した。
「わかってるさ。嫌な予感がしたら、手を引くよ」
「その嫌な予感も、経験が齎す物。その事を、努々忘れないように」
 重ねての男の忠告に、ヴェルツは頷いた。

 ヴェルツは、来た道を戻った。奥へと道が続く森の手前で、ふと、横を見ると、来る時には気づかなかった山が見えた。
 位置的には、森に遮られる場所で、森の中の道を通ってきたヴェルツが気づかなかったのも、不思議ではない。
(まさか、な)
 が、嫌な予感がした。その山には、違和感があったのだ。
(行くか)
 ヴェルツは頷くと、道を外れその山へと近づいていった。
 しばらく、歩いていくと、ヴェルツは違和感の理由に気づいた。振り返り、森を確認する。
「違う……」
 ぼそりと呟く。
 違和感の正体は、山に生える樹木であった。禿山に近い山であったが、辛うじて生えている木は、森では見なかった種類だった。
 ヴェルツはしばらく、山を観察してみた。少なくとも、今現在は動いているようには見えない。
(ここで眺めていても、埒が明かないか)
 一つ深呼吸をすると、ヴェルツはゆっくりと山へと入っていった。
 その山は、奇妙な山であった。地盤が緩い。そう言う表現が正しいのか、雲の上を歩いているような感じだった。
 その所為で、木が生えづらいのかも知れない。そう考えながら、ヴェルツはひたすら山を登り続けた。
(日が暮れるな……)
 ヴェルツは西を見た。遥か彼方の地平線に、太陽が沈んでいくのが見えた。
(仕方が無い。ここで、休む……。ん?)
 と、ヴェルツは嫌な予感を感じ、周囲を見回した。が、特に何も見えない。
「気のせい……、か?」
 そう呟いた瞬間、ヴェルツは足元の地面が崩れるのを感じた。
「……!」
 そして、ヴェルツは叫び声を上げる間もなく、地面の下へと飲み込まれていった。
(くっ! 息が……!)
 水よりも粘性の高い何かの液体の中で、ヴェルツがもがく。が、暗闇の中、呼吸もできず上下の感覚も失っていたヴェルツは、やがて、意識をも暗闇の中に飲み込まれていった。

(月……。月が……、見える)
 朦朧とした意識の中、ヴェルツは月を見ていた。
 闇を照らす月の光。ヴェルツは、それをぼうっと眺めていた。
(俺は今、どこに?)
 ヴェルツは記憶を辿る。が、何も思い出せない。
 自分が今、どこにいて、どうなっているのか。そして、なぜ、そうなったのか。
 全てが、思い出せない。
(月が近い……、な。まるで、手を伸ばせば……、届き……、そう……)
 再び、意識が遠のいていく。が、無意識のうちに、ヴェルツは月へと手を伸ばしていた。
 そして、月を掴み取った。
(……?)
 ありえない月の感触に、ヴェルツは意識を取り戻した。それと、同時だった。
 手と手を打ち合わせたような、破裂音。それが、ヴェルツの耳に届いた。
 ぐらりと、体が揺れた。そして、最初はゆっくりだったが、徐々に勢いを増し、最後には激流にでも落ちたように、ヴェルツの体は流されていった。
 何が起きたのかわからないまま、ヴェルツは再び意識を失った。

 それから、数時間ほど経ち、ヴェルツが意識を取り戻した。
「げほっ! げほっ!」
 瞬間、酷く咳き込む。
(一体……、何が……?)
 咳が収まり、ヴェルツは倒れたまま、首を動かして周囲を見回した。辺り一面、油の臭いが充満していて、臭いが堪らない。
 いや、それ以前に、ヴェルツ自身も油まみれであり、口の中も油の味で充満していた。
「くそっ……」
 吐き気を堪え、立ち上がろうとする。と、自分が何かを握り締めている事に、ヴェルツは初めて気づいた。
(何だ……?)
 ゆっくりと右手を胸の前に上げ、それを見る。それは金色に輝く、ブロブの核だった。
 が、昨日見た物よりも、何倍も大きい。拳大の大きさをしていた。
「はっ……」
 苦笑し、ヴェルツは再び横になった。おかしくて、立ち上がる気力が出なかったのだ。
(あいつに話したら、何と言うかな? 村一つどころか、まさか、山ほどの大きさのブロブがいたなんてな)
「ははは……」
 ヴェルツが、乾いた笑い声を上げる。
 そのヴェルツを見下ろすように、月が光り輝いていた。

 その老人は部屋に入ってきた男を見ると、縋りついて叫んだ。
「お願いだ! 孫の仇を……!」
 男は小さな溜息を吐くと、老人の肩に手を置いた。
「まずは、落ち着け。話は、それからだ」

 老人の話は、こうだった。
 一週間ほど前の事だ。老人の孫娘が行方不明となった。その子の名は、アリサと言った。
 アリサの両親は、すでに他界していた。そのため、アリサは老人にとって、目に入れても痛くないほど大切な孫娘だった。
 年は、20歳となったばかり。アリサは誕生日の日に、村から姿を消したのである。
 老人は、血眼になってアリサを探した。村人も手分けをして、捜索の手伝いをしてくれた。
 が、アリサは見つからなかった。
 その代わりに、別の物が見つかった。村の外を捜索していた村人達が、怪物の姿を見たのである。
 その醜い巨体としわがれた叫び声に、村人達は逃げ帰ってきた。その話を聞いた老人は、もしやと思い、その怪物がいた場所へと向かった。
 怪物は、すぐに見つかった。老人はもっと近くで見ようと、恐る恐る近づいていった。と、怪物と目があった。
 一瞬の間を置き、怪物が雄叫びを上げて、老人に襲いかかってきた。老人は慌てて背を向けると、命からがら村の中へと逃げていった。運良く、怪物は村の中までは追ってこなかった。
 詳しく、怪物を観察する暇は無かった。が、老人は確信した。
 アリサは、怪物に襲われたのだと。
 なぜならば、老人は見ていたからだ。アリサがお守り代わりに左手の指にはめていた、母親の形見の指輪を。

「村人達も怪物を恐れ、近づこうともせん。もちろん、わしがすべき事だとは、重々承知している。だが、わしでは……」
 老人は悔しそうに表情を歪め、力無く俯いた。
「わかっている。だから、俺を呼んだんだろう?」
 その男の言葉に、老人は顔を上げた。
「やってくれるのか?」
「但し、結果に関わらず、依頼料の半分を前金で貰う。わかってるな?」
「わかってるとも、これが前金だ。確かめてくれ」
 老人はそう言うと、腰に提げていた袋を男に渡した。男は軽く中を確認すると、小さく頷いた。
「契約成立だ」
「よろしく、お願いします。せめて、あの指輪だけでも、取り返してくだされ」
 老人は、最後にそう言った。

 村の外に出ると、左手に怪物の姿が見えた。怪物は遠巻きに、村の方を窺っているように見えた。男には、まだ気づいていない。
 男は真っ直ぐに、怪物へと近づいていった。隠れて近づくのに、ちょうど良い障害物は無かった。
 しばらくして、怪物は男の足音に気づき、こちらを見た。
「あれか……」
 怪物に気づかれた事も気にせず、男は怪物の左手を見ていた。確かに、そこには怪物の指に食い込む指輪があった。
「ふん」
 嘲るように、男が鼻を鳴らす。
(人食いの怪物が、身を飾るとはな)
 男は尚も怪物に近づきながら、腰の剣を引き抜いた。その動作に、怪物が怯えたように後退りする。
(何だ?)
 その時、男は言葉にできない違和感を感じた。が、それを無視する事にした。ほんの僅かな迷いが死を呼び寄せる事を、男は知っていたからである。
 ある程度まで間合いを縮めると、一足飛びに男は怪物に詰め寄った。そして、怪物目掛けて剣を振るう。
 軽い手応えと、何かが足元に落ちる音がした。
 怪物が何かを喚きながら、男から逃げ出す。いくつかの指を失った左手から、血を撒き散らしていた。
「逃がすか!」
 すぐさま、男は怪物を追いかけようとした。が、なぜか、男はそうしなかった。
 男は足元に落ちた、怪物の指を拾い上げた。男の視線は、その指にはめられていた、指輪に注がれていた。

 再び、老人の前に男が現れた。
「すまない。逃げられた」
 男はそう言うと、溜息を吐いた。老人の表情には、失望の色がありありと窺えた。
「その代わりと言うわけじゃないが……」
 男はそう言うと、老人に右手を差し出した。その掌の上には、指輪があった。
「……っ!」
 しばらくの間、老人は声を失っていた。恐る恐る、指輪を手にする。
「おぅ。おぅ。ありがとう。ありがとう。本当に……、本当にありがとうございます」
 老人は大粒の涙を流しながら、堰を切ったようにお礼の言葉を繰り返した。
「礼を言われるような事じゃない」
「そうだ。依頼料の残りを……」
 そう言いかけた老人に、男が首を振る。
「依頼は果たせなかった。受け取るわけにはいかない」
 その男の言葉に、老人も首を振った。
「いや。わしはこの指輪を取り返してくれただけで、充分じゃ。だから、これを受け取って欲しい」
 前金を払った時のように、老人が腰に提げていた袋を男に差し出す。が、男が頑なにそれを拒んだため、老人の方が折れるしかなかった。

 拾い上げた指から、男は指輪を引き抜こうとした。が、肉にきつく食い込んで、中々抜けなかった。
 どうにか、指輪抜くと男はしばらくの間、その指輪を見つめていた。その後、怪物が逃げた方を見る。
 男の予想通り、怪物はそれほど遠くには逃げていなかった。男を、いや、男が手にする指輪を見つめていた。
 それを見ると、男は剣を鞘に収め、怪物へとゆっくりと近づいていった。
「あんた……、アリサか?」
 男のその言葉に、怪物はびっくりしたように両目を瞬かせた。そして、小さく頷いた。
「そうか」
 男が、少し困ったように頷く。
(病気か? 呪いか? いずれにせよ、困った物だな)
 男は深い溜息を吐くと、怪物をじっと見つめた。そして、ゆっくりと口を開く。
「なぁ。もし、人間に戻れるとしたら、どうする?」
 一瞬、怪物の動きが止まる。そして、咽喉の奥から搾り出すような、呻き声を発した。
「ああ、首を振って答えてくれ。もし、人間に戻れるとしたら、俺の言うとおりにするか? 但し、あんたが死んでると思っている、あのじいさんとは二度と会えない」
 その男の言葉に、怪物はしばらく答えを出せなかった。
「どうする? このまま、怪物としてこの村の側に居続けるか?」
 男のその問いかけに、今度は首を左右に振って答えた。男は頷くと、懐から紙を取り出し、何かを認めだした。
 その紙と印をつけた地図、そして、腰に無造作につるしていた袋を怪物に手渡すと、男は言った。
「その印をつけた森の中に、偏屈な医者がいる。まぁ、医者と言っても、かなり、怪しい物だが。そいつなら、何か知ってるかもしれない。その手紙を見せれば、何とかしてくれるだろう」
 それを聞くと、怪物は手渡された袋に視線を移した。
「そいつは、治療代だ。あいつは善意で治療するような、玉じゃないんでな。逆に言うと、金さえ払えば、怪物の姿をしていようと、構いはしない奴でな」
 それでも、怪物は何かを訴えかけるように、男を見つめた。
「俺の事なら、心配するな。あんたのじいさんから、そいつと同じ分だけの依頼料を貰う手はずになっている。ああ、その代わり……」
 そこで、男は怪物の目の前に指輪を出した。
「じいさんにはこいつを渡して、納得して貰う。だから、こいつは諦めてくれ」
 怪物が恐る恐る頷くのを見ると、男は笑みを浮かべた。
「ありがとよ。あんたが元の姿に戻れる事を祈ってる」
 男はそう言うと、老人の待つ村へと歩き出していった。

 WiiFit 買ってきた。

 バランス年齢は、-2歳。

 さぁ、頑張らずに、行くとするか。

 とりあえず、メモ的な物なので、上手くいかない場合はミートホープのように創意工夫して下さい。

 ポリゴンのテクスチャ座標を変更して、見た目を変える方法です。普通に XNA で遊ぶ分には、あんまし、使わないかな。

 まず、model.Meshes[0].MeshParts[0].VertexDeclaration.GetVertexElements() みたいに、変更するモデルのメッシュのメッシュパーツの VertexElement の配列を取得。
 VertexElement の配列をぐるぐる回して、VertexElementUsage が VertexElementUsage.TextureCoordinate になってる物を探します。

 んで、テクスチャ座標を取得するための配列を確保するために、メッシュパーツの NumVertices 分だけ、Vector2 の配列を確保。

  Vector2[] textureCoordinates = new Vector2[model.Meshes[0].MeshParts[0].NumVertices];

 こんな感じね。

 そして、textureCoordinates に書き換えすテクスチャ座標をセットしたら、変更するモデルのメッシュの VertexBuffer にそれをセットする。

  model.Meshes[0].VertexBuffer.SetData<Vector2>(element.Offset, textureCoordinates, model.Meshes[0].MeshParts[0].StartIndex, model.Meshes[0].MeshParts[0].NumVertices, model.Meshes[0].MeshParts[0].VertexStride, SetDataOptions.None);

 こんな感じ。SetDataOptions は None じゃない方が良いかも?

 ちなみに、現在のテクスチャ座標の取得は、SetData の代わりに GetData でどうぞ。

 夜に外を歩いていたら、オガッシュ・グラ=マガルと言う NPC に遭遇。

 早速、持ち物チェックをし、家の鍵を拝借。

 ついでに、自宅を教えて貰うために、後をつける。隠密スキルも上がって、一石二鳥。

 さて、しばらく歩いていくと、どうやら、俺の目的地と彼女の目的地は違う事に気づく。まぁ、良いや。

 で、突然、走り出すオガッシュ。男の声がするので、どうやら、山賊を発見した模様。

 とりあえず、山賊の荷物を漁るべく、加勢に入ろうと、オガッシュの消えた壁の向こうに向かう。

 って、何で、オオカミがいるの?

 どうやら、山賊とオオカミの戦いに、オガッシュが乱入した模様。

 とりあえず、オオカミを倒すと、オガッシュも山賊を倒していた。強ぇ、オガッシュ!

 と、言うわけで、山賊の死体を心行くまで漁った後、オガッシュの後を追いかけたのでした。

 めでたし、めでたし。